我々は、いつも待っている。
意識している、いないに関わらずだ。
そして、それが来た時に、初めて、生きていると感じることができる。
皆さんは、ご存知だろうか?
「スイカバー」
という名のアイスを。
知らない人の為に、簡単に解説すると、スイカの形をしたバーアイスのことだ。
特徴的なのは、タネに見立てたチョコが入っており、子ども心をくすぐる商品となっている。
ガリガリくんほどネームバリューはないが、それでもそこそこ有名だ。
で、そのスイカバーなのだが、6本入りの商品もあるのをご存知だろうか。
しかし、この6本入りの商品はちょっと曲者で、実は「スイカバー」は3本しか入っていない!!
その代わり、「メロンバー」が3本入っているのだ。
しかしながら、実はこの商品は、最大の欠点が存在する。
それは、
みんな「スイカバー」だけ食べて、「メロンバー」を食べないので、結局のところ、6本入りなのに、3本しか入っていないのと同義となることだ!!
そりゃそうだ。「スイカバー」目当てで商品を買っているのに、なぜに「メロンバー」も食べないといけないのだ・・。
完全に消費者を馬鹿にしているとしか思えない。普通に「スイカバー」6本でいいじゃないか!!
とかなんとか言いながら、最近、わしはこの6本入りスイカバーを買った。
これがそうだ。

お気づきだろうか???
よーく確認してほしい。
左中ほどの吹き出しのコメントをだ・・・。
「スイカも
メロンもチョコっと種入り」
そうだ!!!なぜ、「メロンバー」が残るのか!!その最大の理由が、
メロンバーにはタネがないからなのだ!!!
そして、ついにこの時が来た!!!
メロンバーにタネが追加されたのだ!!!!
なんだろう、この感じは・・・・。
今まで、メロンバーの立場は最悪だった。
スイカバーの抱き合わせとしてしか存在できなかったメロンバー・・・。
3人兄弟ならまだしも、4人兄弟だと、じゃんけんに負けた人専用アイスだったメロンバー・・・。
子供達がスイカバーを食べたあと、別にアイスが欲しくもない大人に食べられて来たメロンバー・・・。
ああ、メロンバーの今までを思うと目頭が熱くなるのを止められない・・・。
しかし、メロンバーよ、、ついに、、ついに来たのだ!!!
もう、君は罰ゲームアイスではない!!主役を狙えるアイスへと生まれ変わったのだ!!
おめでとう・・・本当におめでとう・・・・。
・・・ようやく、わしがスイカバーを食べれる日が来たようだ・・・・。